To: yumerita@fxgod.netFrom: yumerita@fxgod.net◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ゆうの月5万以上稼げるようにステップアップ■
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あと1日で募集終了です!
新しい誰もライバルのいないジャンルで
tgdtdufidu@spamspot.comさんも勝負してみませんか??
⇒ http://www.fxgod.net/a/groups/9840874/1/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
メルマガBGM
自然のなかでこそtgdtdufidu@spamspot.comさんの能力は
開花します。
[link]http://www.fxgod.net/a/groups/3000508/14
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
どうもゆうです!
こんにちは。
甲斐さんの、M&Aトップエージェント育成塾は、
いよいよ明日で募集が終了するそうですね。
これまでに、総計でかなりの数の方が参加されたそうで、
残りの人数はあとわずかだそうです。
募集ページに、残りの人数が記載されていますので、
そちらもご覧ください。
⇒ http://www.fxgod.net/a/groups/9840874/1/
それでは、甲斐さんの新しいメッセージをどうぞ。
↓
ゆう様の読者様。
こんにちは。甲斐です。
M&Aトップエージェント育成塾第一期はいよいよ明日で、
募集が終了となります。
⇒ http://www.fxgod.net/a/groups/9840874/1/
定員になるか、明日11月29日(木)の25時59分になった時点で、
今回の第一期の募集は終了します。
今日はある悲しいビジネスマンの話をしましょう。
名前は出さないで欲しいと言われていますので、
その人をTさんと呼ぶことにします。
Tさんは、バブルの頃にあるメーカー企業に就職し、
ごく普通のサラリーマンとして毎日を過ごしていました。
あたりまえのように、毎日満員電車に揺られ、
会社のため、上司のために仕事をしていました。
もちろん意識としてはお客様のために仕事をしていましたが、
今考えると、会社や上司のために身を捧げた毎日でした。
でも、それが普通。
周りの人達も、なんの疑問も抱かずに、
自分の自由や願望を押し殺して、ひたすら奉公していました。
やがて景気も悪くなり、
失われた20年に突入します。
右肩上がりだったはずの給料が、
横ばいになってきたり、
もらえるはずのボーナスが徐々に少なくなったり、
もらえない年も出てきます。
「景気が悪いから仕方ないよね」
負け組の95%の思考が、
Tさんの人生を支配しつつありました。
でもなんとか現状を打破したい。
そこでTさんが取り組んだのは、
猛烈な勉強と、長時間労働でした。
朝はやく起きて、始発で会社に向かいます。
近くの喫茶店でビジネス書を読んだり、その日にやる業務を整理したり、
お昼の時間も誰かの講演の音声を聞き、夜は遅くまで残業。
努力をすることは尊いこと。
でも、私は努力する「方向」が正しくないと、
なかなか報われるのは難しいと思っています。
Tさんもご多分にもれずそうでした。
業界の業績も伸びない、会社もTさん個人が頑張ったとしても、
その成果は全体の売上から見ると微々たるものです。
会社の中では猛烈に努力しているので、
Tさんは出世しました。
しかし、給料はたいして上がらず、
暮らしは一向に楽になりません。
そして、Tさんはさらなる出世を目指し、
より一層の努力を積み重ねることを決意し・・・・
私はこの話を思い出すたびに、
悲しい気持ちになります。
Tさんの努力は素晴らしいことだと思いますし、
それを否定するつもりはありません。
でも、その努力が報われないことだとしたら、
それほど悲しい、虚しいことはありません。
Tさんの理想は、
もっとたくさんのお金を得て、自由な時間や、
好きなことをする経済的な自由を手に入れることでした。
でも、努力の方向が正しくなかったので、
Tさんの理想は実現されることはなかったのです。
最近は自己啓発ブームで、
勉強する人が以前より増えてきていると言いますが、
その努力の方向が間違っていることに
どれだけの人が気づいているでしょうか?
出版社、教育関連の企業からすれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
勉強ブームになればなるほど儲かり
↧